土沢城 (ツチザワジョウ)
| 名称 | 土沢城 |
|---|---|
| 所在地 | 岩手県花巻市東和町土沢 |
| 城主 | 江刺氏(三戸南部氏家臣) |
| 年代 | 慶長17年(1612)~寛文10年(1670) |
| 概要 | 土沢城は慶長17年(1612)、伊達氏を警戒した三戸南部氏によって新造された城館だと伝えられる。縄張りは野田内匠が行い、城主には江刺氏を任じられた。江刺氏は元来葛西氏の家臣であったが、主家没落後は三戸南部氏の家臣に転じた。城跡は現在公園になっているが城館期の地形を視認することができる。別称は江刺城。 |
| 現況 | 公園 |
| 指定 | 花巻市指定史跡 |
諸城破却書上の記載
| 名称 | ― |
|---|---|
| 郡名 | ― |
| 分類 | ― |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | ー |