赤石館 (アカイシダテ)
| 名称 | 赤石館 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町赤石町 |
| 城主 | 対馬氏(大浦氏家臣) |
| 年代 | 不明 |
| 概要 | 赤石城は南部(大浦)光信家臣対馬氏の居城だと伝えられている。延徳3年(1491)南部光信の種里入部に付き従った対馬氏は自らの居館として赤石城を構えた。赤石町本町の東に位置する丘陵端部に立地し、種里へと至る赤石川と平野を睨むことができる。現在城跡は寺院や畑になっている。別称は伏蛇城。 |
| 現況 | 寺院、畑 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | ― |
|---|---|
| 郡名 | ― |
| 分類 | ― |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | ー |