田舎館城 (イナカダテジョウ)
| 名称 | 田舎館城 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県南津軽郡田舎館村田舎舘 |
| 城主 | 工藤氏?・千徳氏(一戸南部氏一族) |
| 年代 | 建武3年(1336)?~天正13年(1585)か |
| 概要 | 田舎館城の築城については未詳な点が多い。南北朝期の田舎館には工藤氏が城館を構えていたとも伝えられるが、これが後年の田舎館城かは不明である。文明7年(1475)以降は浅瀬石城の千徳氏が田舎館城を押さえたが、天正13年(1585)に大浦(津軽)為信によって落とされたという。城跡には僅かに堀や土塁が残る。 |
| 現況 | 神社、宅地 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | ― |
|---|---|
| 郡名 | ― |
| 分類 | ― |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | ー |