田名部館 (タナブダテ)
| 名称 | 田名部館 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県むつ市小川町 |
| 城主 | 武田氏(赤星氏)・新田氏(根城南部家家臣) |
| 年代 | 建武年間(1334~35)~近世末期 |
| 概要 | 田名部館は武田氏などが入った城館だと伝えられる。建武年間(1334~35)に南部師行の代官として田名部に入った武田氏(赤星氏)の後裔は、康正年中(1455~56)になると主家と対立し、結果敗れた。以降田名部は根城南部氏領となり、同氏家臣新田氏が田名部館に入った。城跡は後に代官所となり、田名部通の運営を支えた。 |
| 現況 | 公園 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | ― |
|---|---|
| 郡名 | ― |
| 分類 | ― |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | ー |