新井田古館 (ニイダフルダテ)
| 名称 | 新井田古館 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県八戸市新井田古館 |
| 城主 | 新田氏(根城南部氏家臣) |
| 年代 | 14世紀末~17世紀初頭 |
| 概要 | 新井田古館は根城南部氏から分かれ、後に同家の重臣となった新田氏の城館だと伝えられている。新井田川右岸の低位段丘上の緩斜面に立地する。発掘調査の結果、城域を全周する堀が確認されたほか、一時期は土塁も構築されていたことが明らかになっている。城跡は現在宅地化しており、往時の姿を確認することは難しい。 |
| 現況 | 宅地 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | ― |
|---|---|
| 郡名 | ― |
| 分類 | ― |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | ー |