七戸城 (シチノヘジョウ)
| 名称 | 七戸城 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県上北郡七戸町城ノ後 |
| 城主 | 七戸南部氏 |
| 年代 | 14 世紀後半~ 16 世紀後半 |
| 概要 | 七戸城は七戸南部氏の本城と伝えられる。七戸南部氏は14世紀後半頃に根城南部氏から分かれた一族で永く七戸を治めた。九戸一揆に際しては九戸方についたが、これに敗れ嫡流は廃絶した。以降七戸城は三戸南部氏の管下となり、城跡には代官所が設けられた。現在城跡は公園整備され保存されている。別称は柏葉城。 |
| 現況 | 公園、神社、宅地 |
| 指定 | 国史跡 |
諸城破却書上の記載
| 名称 | 七戸 |
|---|---|
| 郡名 | 糠部郡 |
| 分類 | 平地 |
| 存廃 | 破却 |
| 城主・代官 | 信直抱・代官横浜左近(慶勝) |