洞内城 (ホラナイジョウ)
| 名称 | 洞内城 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県十和田市洞内 |
| 城主 | 洞内氏(三戸南部氏家臣) |
| 年代 | 不明 |
| 概要 | 洞内城は三戸南部氏家臣洞内氏の居城だと伝えられる。天正19年(1591)の九戸一揆に際し、九戸方についた七戸南部氏からの攻撃を受け落城した。洞内氏は五戸に落ちのびたと伝えられる。現在の城跡は宅地化し、また寺院が建てられるなどしている。発掘調査も行われており、堀跡や平場が確認されている。 |
| 現況 | 寺院、宅地、道路 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | 洞内 |
|---|---|
| 郡名 | 糠部郡 |
| 分類 | 平城 |
| 存廃 | ― |
| 城主・代官 | 佐藤将監持分 |