沢田館 (サワダダテ)
| 名称 | 沢田館 |
|---|---|
| 所在地 | 青森県十和田市沢田舘 |
| 城主 | 沢田氏(三戸南部氏家臣) |
| 年代 | 不明 |
| 概要 | 沢田館は三戸南部氏家臣沢田氏の居城と伝えられる。天正20年(1592)の『諸城破却書上』には破却とあるが、より後年の『館持支配帳』(慶長3年(1598))にも「沢田館千三百石沢田石三郎」とあり、近世初頭段階でも存続していたようだ。南を河川に面した急崖とし、以外の三面に二重堀を廻す縄張りで、現在も空堀が残る。 |
| 現況 | 森林、宅地 |
| 指定 | なし |
諸城破却書上の記載
| 名称 | 澤田 |
|---|---|
| 郡名 | 糠部郡 |
| 分類 | 平地 |
| 存廃 | 破却 |
| 城主・代官 | ゑびな左近(沢田定吉)持分 |